/space

おしらせ

ボランティアのお姉さんと遊んだよ

2023/9/14 更新

8月のとある日、ボーイスカウト(和泉2団)のお姉さんと卒園児のお姉さんがボランティアにきてくれました。かっこいいボーイスカウトの制服に興味津々。

一緒に水遊びをしたり、絵本を読んでもらったり給食やおやつを一緒に食べてすっかり仲良くなりました。

IMG_5530 IMG_5523

卒園児のお姉さんも優しく園児に接して、面倒を見てくれたり遊んでくれたり

立派に成長された姿に嬉しく思いました。

IMG_3346 IMG_5539

by noda

 

ジャスティン先生からのメッセージだよ!

2023/7/24 更新

https://youtu.be/kAGNgz3mj0k

5歳児:らいおん組のお泊り保育だよ。

2023/7/20 更新

今日は、らいおん組のお泊り保育。午前中は、電車に乗ってビッグバンに遠足。

IMG_0723 IMG_0801 IMG_0826 IMG_1026

シャワーを浴びたら、夕ご飯。みんなで考えたメニューのオムライス、エビフライ、フライドポテト、チキンナゲット、ポテトサラダ、クリームソーダ。

IMG_0944 IMG_1040 IMG_4122 IMG_1142

その後、ウォーリーを探せゲームをして、みんなで花火。

IMG_4158 IMG_4153IMG_4191

ぐっすり寝たから朝から快調。ジャンボリーミッキーを踊ったよ。

IMG_4355IMG_4367

朝ごはんいただきまーす!みんなでお泊りできたよ。だって、らいおん組だもん。

楽しかった!

noda

 

 

 

いぶきのサマーフェスタ ~こてこてのいぶきの新世界やで ~

2023/7/4 更新

7月1日は、いぶきのサマーフェスタ。今年は、いぶきの新世界やで。くいだおれ太郎も元気な姿、見せてくれたわ。いぶきの神社でおみくじ引いたり、お好み焼き返しゲームやたこ焼きのタコ入れゲームにいぶきの新喜劇などなど。

IMG_6367IMG_0392 IMG_0414 IMG_6255 IMG_6267IMG_6360 IMG_6287IMG_6358

あー、おもろかった・・・ってことないない。お化け屋敷は、こっわ!笑い消えたわ。

IMG_0512 IMG_0529

あっ、ほんでな、卒園児もたくさん遊びに来てくれてん。「お祭りのお手伝いしまっせ!」ゆうてボランティアしてくれた卒園児もいたんやで。

ほんま、あーりがーとさん!

IMG_0476 IMG_6285

noda

 

7月1日土曜日は、いぶきのサマーフェスタやでぇ~

2023/6/26 更新

きみ、聞いたか?今年のテーマは、いぶきの新世界らしいでぇ

へぇー、どんな新世界やの?

ゲームあり、おいしいおやつあり、新喜劇あり、えらい楽しいらしいわ。知らんけど。

しらんのかいな、もうええわ。

なにわフェスタ

クリックしてね!

アルケミストさん ~ 素敵な歌と思い出、ありがとう ~

2023/6/7 更新

CMソングや数々の素敵な歌を作詞・作曲されているアーティスト、アルケミストさんが来園下さり、子ども達にたくさんの歌と感動をプレゼントしてくださいました。IMG_8666 IMG_8688

「都会の空でも~故郷だろ♪・・・」でおなじみの積水ハ〇スの歌、「虹」「あの空」「パレードに出よう」「笑って笑って」など子ども達も一緒に歌って楽しみ

その日お誕生日だったお友達は、特別にhappy birthdayの歌をプレゼントしてもらって最高の笑顔。

IMG_8650アルケ2

即興の歌コーナーでは、子ども達から出たお題は、「アナ雪・ダンス・あの空」

数秒で、この3つの言葉が入った歌を作詞作曲して披露!みんな聞き入りました・・・

IMG_86023

記念写真をとって、アルケミストの方々と一緒にいぶきのランチを頂きました。お話が弾んだようですよ。

IMG_9348

by noda

1歳児組:りす組さんをのぞいてみましょう・・・

2023/3/30 更新

今日は、みんなでお料理作り。エプロンを付けてお野菜をいためたり・・・ままごとしたよ(15) ままごとしたよ(5)

お部屋にあるものみんな、お料理しちゃえ。

ままごとしたよ(9) ままごとしたよ(10)

私は、タコを見つけたからタコ焼きつくるねん。切るのんむずかしわぁ・・・

ままごとしたよ(31) ままごとしたよ(38)

ボクは、お店屋さん。たくさん切ってお鍋に入れて。「あー、いそがし。はい、一丁あがり!」

ままごとしたよ(18)

あかちゃんを連れたママもお客さんで来てくれたよ。

まだまだ、お料理遊びは続きます・・・

by noda

 

 

WBC世紀の瞬間を・・・

2023/3/22 更新

昨日、おうちでメキシコ戦を見ていたお友達も多く「ひげ生えてるメキシコの選手が、負けて帽子を投げてバットを折ったけど、あれは、あかんなぁ!」と感想を述べていた子ども達。今日もアメリカとの決勝戦の話題で持ち切り。

お外遊びを終え給食前のひと時、8回の表から4,5歳児のお友達で観戦しました!さて、9回の表。大谷選手の投球を見守るこども達・・・IMG_6931 IMG_6892

スリーアウト!やった~‼日本優勝した~。歓声を上げて飛び跳ねて喜びを表現していました。日本チーム、世界1ってすごいね。

IMG_6913 IMG_6948

大谷選手と写真撮りたいとTVの前でポーズ。子ども達に夢を与えてくれましたね。

by noda