2023/4/26 更新
あれ?廊下にポスターが貼ってあるよ。明日のお誕生会におばあちゃんが遊びに来るって!?
さて、楽しみにしていたお誕生会の日。おはなしおばあちゃんが、来てくれましたよ。「おばあちゃん、今日のお話なーに!?」「さてと、今日の お話は、のぅ、花咲か爺さんのお話じゃ。」
「むかし、むかし、あるところにのぅ・・・。」お話が始まると、やさしいおじいさん、意地悪じいさんが登場し、ハラハラドキドキの展開。
白馬に乗ったお殿様も登場。
クライマックスは、お誕生児も手伝って満開に咲いた桜の花。犬のシロ(ここではシロ)も喜んでくれたかな・・・
「さてと、次のお誕生会では、どんなお話をしようかのぅ・・・」とお話しおばあちゃんは帰っていきました。次回は、どんなお話かな?楽しみだね!
by noda
2023/2/28 更新
鬼は外‼福は内!みんな豆まきしたかな?・・・とお話をしていると なんと!!一匹の赤鬼がやってきました。エーッ…びっくりしているみんなに赤鬼が語り掛けます。「ほんとは遊びたかったのにみんな豆を投げつけてくるんだから!
じゃあ、一緒に遊ぼうというころで赤鬼提案の「チーム対抗恵方巻転がしゲーム 」と「玉入れ競争(陣地とり)」勝ったチームにはメダルが授与されるとのこと。みんな、チームで力を合わせ全力で勝ちを取りに行きました
すごい、迫力です。さあ、どのチームが勝つでしょうか?
優勝は、「オレンジチーム!!」 オレンジチーム勝利のダンス。すっかり気をよくしたオレンジチーム、「赤鬼さんと対決したい。」と試合を挑みました。赤鬼さんは一匹だからと「赤鬼&先生チーム」を結成し、いざ勝負!
結果発表・・・ 「赤鬼&先生チーム」の勝ち~‼赤鬼さん、ガッツポーズ・・・
あれ? どうしたの?・・・意気消沈のオレンジチームさん…
でも、大丈夫。ごほうびのお菓子のつかみ取りで、ご機嫌も直り、楽しいおやつタイムになりました。
by noda
2023/1/12 更新
今日は、お餅つき!天気も最高。まずは、蒸しあがったばかりのもち米を見せてもらいます。お米の粒がはっきりしてて光ってるね!
ちょっと重い杵だけどお友達と一緒に「よいしょ!」ぺったん。「よいしょ!」ぺったん。今日のおやつは、つきたてのお餅だよ~‼見ているお友達も順番が回ってくるまで、「力いっぱいつくぞー!」とシュミレーションに余念がない。
ぱんだ組、きりん組、らいおん組でそれぞれ一臼ずつ付きました。
つきたての餅を‘‘砂糖醤油もち” ‘‘きな粉もち”にしていただきました。
みんなは、砂糖醤油もち派?かな・・・きな粉もち派?かな・・・
「どっちもおいしい!!」 そうだよね!
by noda